先日の13日、釿始(ちょうなはじめ)の会で少しだけ話させていただきました。
普段、人前で話すことは避けていますが(緊張する、、、苦手、、、)
少しずつ、受けて側から、伝える側にもなっていかなければとも思っていて、頑張ってきました。
まずはM’s構造設計の堤さんによる「辛口工務店塾」
最前列でがっつり聴講。
能登の被害状況も。4月の名古屋、先日の東京ビックサイト、今回で被害状況の写真を見るのは3回目ですが、毎度変わらぬ衝撃を受けます。
耐震3の必要性を本当に感じます。7月には能登に実際行って、この目で確認してきたいと思います。
後半は、野澤工務店の野澤万里さん。大阪の熊取町の工務店で、一緒に環境塾を受けたり、最近とても仲良くさせていただいてる、ばんちゃん。年下でお若いですが芯が通っている好青年で、話していて学ぶことが多いです。
「このままでは地球がヤバい」
環境塾後、東京から帰ってくる新幹線の中で熱く話していた内容を、みんなの前で熱く話すばんちゃん。
本気で考えている人の話は、心にグサッと突き刺さりますね。まだまだ自分に足りないとこ、まだまだやるべきことがあることを気付かせてくれました。
環境塾でどんなことを学んでいるのか、という内容を話していましたが、そこで私の出番が回ってきた。という感じです。
CFD解析ソフトを実演しました。空調計画の気流、温度分布など、シミュレーションを回してフィードバックデザインをする。海外では当たり前のように設計されているデザイン。今後の日本の住宅建築にも取り入れていくべき内容ですね。
予習したつもりですが、2日前に習った内容を実践するのは難しい。。。まだまだ実力不足ですね。
環境塾は2年間。その間にモノにできるように頑張ります!
床下エアコン温度分布
壁掛けエアコンの温度分布
定例会が終わったら、祝宴という名の交流会。この情報交換の場も貴重な場です。
コメント